top of page


謹賀新年|しぶや竜一
皆様、こんばんは! 今年もお世話になります‼️ 〈謹賀新年〉 昨年末最後は消防団員として歳末警戒‼️ そして新年が明けたと同時に、毎年恒例となっております、地元のそれぞれの神社にて初詣‼️ 舎人公園にて初日の出、ラジオ体操をさせていただき今年もスタートしました‼️...


年末ご挨拶|しぶや竜一
皆様、今年も大変お世話になりました❗️ 〈年末ご挨拶〉 今年も皆様方には大変お世話になりました❗️ 毎年恒例の10日間に及ぶ年末の歳末警戒(夜警)に今年も青年部、消防団として参加し街の防災・防犯活動に努めさせていただきました‼️ ...


足立区からプロ野球選手へ|足立区議会議員|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈足立区からプロ野球選手〉 先日、この度のドラフト会議にて見事 ヤクルトスワローズに1位指名で入団をされました吉村貢司郎選手の祝賀会にご招待をいただきました‼️ ...


第四回定例会開会|足立区議会議員|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈第四回定例会開会〉 先週から令和4年度第四回足立区議会定例会が開会! そして本日、属する区民委員会が開会! 配偶者暴力相談支援センターの設置、 私にも最近、相談をいただいたケースもあるDVといった不安を抱えてる方々...


防災訓練|足立区議会議員しぶや竜一
週末において、地域・地元において町会の方々を中心に防災訓練を実施! 私は昨年同様に消防団員として初期消火訓練のサポートをさせていただきました! いつ何が起こるか分からない時代だからこそ地域でこうした本格的な訓練、知識を得ることは何より大切であると感じます‼️...


都連青年部国内視察研修会|足立区議会議員|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈都連青年部国内視察研修会〉 先日、東京都連青年部の研修会のため沖縄へ。 第十一管区海上保安部、平和祈念公園、 航空自衛隊那覇基地へ視察・勉強をさせていただきました! ...


マイナンバーカード普及について|足立区議会議員|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈マイナンバーカード普及〉 先日、区民委員会が開会され受動喫煙防止対策による喫煙所設置やマイナンバーカード普及について質疑議論を! 特にマイナンバーカードについては、毎回対策や周知内容、交付状況に応じて質疑議論をして...


スポーツ(野球)を通じて|足立区議会議員|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈スポーツ(野球)を通じて〉 かつて、読売巨人軍、ジャイアンツでプレーした高校時代の野球部の友人がスタッフ、コーチを担当している、ジャイアンツアカデミーの見学へ! たまたま、足立区でのジャイアンツアカデミーの担当をしてく...


行政視察|しぶや竜一
お世話になっております❗️ 〈行政視察〉 先週において、約三日間の行政視察へ! 私にとっては、1年目の行政視察に続き、コロナ禍で2年間行政視察は無かったため今回で2回目の視察となりました! 初日の富山市においては、富山市役所にて地域生活応援団設立支援事業について!...


同級生からの贈り物|しぶや竜一
お世話になっております❗️ 〈同級生からの贈り物〉 先日、地元の同級生からマスクの在庫があるから足立区で必要としている各企業や団体に送ってほしいと連絡をいただき、ダンボール約20個分(約7万枚)を足立区へ届けて下さいました‼️...


令和4年度第三回定例会閉会
10月19日、決算特別委員会など含めた第三回定例会が閉会!
先日も子ども・子育て特別委員会では、保育の質の在り方、子どものためにも親御さん・保育士の方々に寄り添った支援対策などにおいて手厚く議論をさせていただきました!

しぶや竜一・区政報告2022年10月号
足立区、最年少の議員として皆様方に日頃お支えしていただいている感謝を持ち前の行動力、若さで恩返しとして形にしていくためにも、今後生まれ育った足立区がより良い未来になるように全力で努めていく所存です。


スポーツの日|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈スポーツの日〉 本日は、スポーツの日! 先週の足立区民柔道大会に引き続き、武道・スポーツフェスティバルが開催されている東京武道館へ‼️ 今年もたくさんの方々が来場されておりました❗️...


足立区柔道大会|しぶや竜一
皆様こんばんは! お世話になっております❗️ 〈足立区柔道大会〉 先週において、属する区民委員会が開会‼️ マイナンバーカード事業に関することや地元の見沼代親水公園を始め、江北、北綾瀬とコンテナ型・パーティション型それぞれの喫煙所設置に向けた議題があり、特に見沼代親...
bottom of page