子どもたちとの触れ合い|足立区議会議委員
- 冨田 光樹
- 2023年3月23日
- 読了時間: 2分
皆様こんばんは!
お世話になっております!
〈子どもたちとの触れ合い〉
先日、母校の小学校のキャリア教育(大人のエレベーター)の講師として境川部屋のおかみさんや、インターナショナルスクールの先生、保育園の園長先生方と共に私も地元の区議会議員、また卒業生の1人として参加させていただき、卒業を迎える6年生の子どもたちに「大人になる事」とは、「仕事をする事とは」といったテーマについてまだまだ半人前でありますが、子どもたちのためにと想いを伝えさせていただきました‼️
子どもたちの真剣な姿勢や態度に私もついつい想いが熱くなってしまいました!😂
終わった後も「議会って何?」「不安なこととかある?」「打ち込めるものが何もないけどどうしたらいいかな?」などといった質問や相談などを私の所に来てくれ聞いてくれた子どもたち‼️
これからもっとこんな可愛い子どもたちのために頑張らなくてはと改めて強く感じました😣
こういった機会を与えて下さった学校側や保護者の方々にも感謝です🙏
また、足立区スポーツ少年団本部長として、
この度小学生の全国スポーツ少年団バレーボール交流大会に出場を決めた全千寿バレーボールクラブを祈念し区長への表敬訪問に立ち会い、
子どもたちに怪我には気をつけて楽しんでとエールを送りました✨️😄
そして新校舎鹿浜未来小学校の内覧会にも足を運ばさせていただきました‼️
地元の母校も含めた中学校の卒業式では、卒業生の生徒さんたちが声をかけてくれ、卒業おめでとうとお祝いさせていただき、この1週間はたくさんの子どもたちと触れ合い元気をもらえた週となりました✨️😄
そして、WBC世界一!!
野球をずっとやってきた野球好きの1人として日本代表の選手の皆様、本当におめでとうございます‼️感動をありがとうございました😂



足立区議会議員 しぶや竜一
Comments